マチカネイワシミズという競走馬の名前を聞いて、現役時代のことを思い浮かべる人はそうそういないでしょう。
なぜなら、引退後に登場したダビスタで強烈なインパクトを残した競走馬だからですw
マチカネイワシミズについて
マチカネイワシミズはデビューこそ遅れたもののデビューから3戦3勝で菊花賞を迎え、菊花賞では穴人気になりました。
菊花賞の後は阪神大賞典に出走し2着と、能力の片鱗を見せました。しかしその後は怪我に悩まされ結局出走すること無く引退を迎えました。
オオシマナギサとのコンビが強烈
そんなマチカネイワシミズは血統の良さを買われて、種牡馬入りすることになるのですが、なんとその種付け料は0円、まさに無料だったのです。
ダビスタ内でもマチカネイワシミズは無料の種牡馬として登場し、ゲームを始めたばかりのお金のない頃には非常に役立つ種牡馬でした。
そんな折、マチカネイワシミズと相性抜群の繁殖牝馬が発見されるのです!
スピードアップのインブリードがこれでもかっ!というぐらい詰まっており、初期配合(しかも無料の種牡馬)から、めちゃくちゃ強い競走馬が生まれることに気がついた人は
とりあえず、オオシマナギサを購入してマチカネイワシミズを配合することを繰り返しました(笑)
ちなみに産駒の売却額も高く、生まれては売り生まれては売りを繰り返すだけでお金が貯まるという、まさに打ち出の小槌状態でしたね。
おそらく今回のダービースタリオンマスターズには登場しないと思います(笑)
コメントを残す